トップ > 各課 > 経済課産業振興室 > 商工業 > 音威富士スキー場

音威富士スキー場

スキー場タイトル

2024~2025年の営業について

いつも当スキー場をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
音威富士スキー場は12月13日(金)より営業中です。
 

スキー場の情報をFacebookで発信しています。ぜひご覧ください!
https://m.facebook.com/音威富士スキー場-107935677749570/posts/?ref=page_internal&mt_nav=0このリンクは別ウィンドウで開きます

 

スキー場に関するお問い合わせは、以下のとおりお願いいたします。

  • 音威子府村役場 経済課 産業振興室 TEL:01656-5-3313(オープン前まで)
  • 音威富士スキー場 TEL:01656-5-3305(オープン以降)

営業時間

9時30分~13時00分 13時00分~16時30分 17時30分~20時00分 備 考
月曜日 定休日 祝日の場合は9時30分~16時30分の営業
火曜日
水曜日 16時30分~17時30分はリフト一時運休
木曜日
金曜日 16時30分~17時30分はリフト一時運休
土曜日 16時30分~17時30分はリフト一時運休
日曜日

ゲレンデマップ

ゲレンデマップ

◆第1ペアリフト                  ◆第2リフト
 ○765m                       ○823m (休止中)
  
初~上級コース(ナイター滑走可)
  
・林間コース
 

スキー場素材1

リフト料金

 区分 1回券 11回券 午前券 午後券 1日券 ナイター券 団体券
大人 160円 1,600円 1,300円 1,300円 2,500円 700円 1,300円
小人 130円 1,300円 700円 700円 2,000円 500円 700円

※令和5年度のキャットツアーについては、機材の故障により実施しておりません

注意事項

  1. 「午前券」の利用時間は、9時30分~13時00分です。
  2. 「午後券」の利用時間は、13時00分~16時30分です。
  3. 「ナイター券」の利用時間は、17時30分~20時00分です。
  4. 「小人」小学生・中学生です。なお、幼児は無料となっています。
  5. 「団体券」は、10名以上から利用可能となっています。ご利用の際は事前の申し込みが必要です。また、土日祝日は使用できません

シーズン券について

 大人 中学生 小学生
17,000円 12,200円 10,300円

注意事項

  1. 「シーズン券」の販売は、スキー場券売所にて行っております。
  2. 「シーズン券」購入の際には、「印鑑」・「写真1枚(縦3cm×横2.3cm)」をご持参ください。
  3. 村民の方には購入補助がありますので、購入の際にお申し出ください。

スキー場ロッジ内食堂・売店

営業を行うための人員が不足しているため、令和5年度についてもロッジ内の食堂・売店は休業いたします。

たいへんご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

ロッジ内での飲食につきましては可能ですので、よろしくお願いいたします。

スキー場紹介動画

youtube公式チャンネル「北海道音威子府村」

こちらからご覧いただけます!

宿泊施設

  • 青少年宿泊研修施設トムテ
     スキー場ロッジ直結の宿泊施設で、スキーシーズン以外の宿泊も可能です。
     宿泊情報詳細は、お電話にてお問い合わせください。
     TEL:01656-5-3157
  • 住民保養センター天塩川温泉
     大正初期に発見された「常盤鉱泉」と言われる温泉を楽しむことができます。
     宿泊情報詳細は、お電話にてお問い合わせください。
     TEL:01656-5-3330

 

アクセス

  ●自動車(国道40号経由)
    旭川~音威富士スキー場・・・約2時間30分
    稚内~音威富士スキー場・・・約2時間
    札幌~音威富士スキー場・・・約4時間(高速道路利用)
     ※冬期は道路状況により時間を要する場合がありますのでご注意ください

  ●JR
    札幌~音威子府駅・・・約3時間20分
    旭川~音威子府駅・・・約1時間40分
    稚内~音威子府駅・・・約2時間
     ※JR音威子府駅からスキー場までは徒歩で約15分です

  ●バス
    旭川~JR音威子府駅前・・・約2時間40分/道北バス
    稚内~JR音威子府駅前・・・約4時間30分/宗谷バス(浜頓別経由)
     
   

スキー場素材3

アクセスマップ

音威富士スキー場安全報告書

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

連絡先